保育料について
月極保育・一時預かり保育・病児病後児保育・子育て広場があります。
詳細につきましてはお気軽にご連絡ください。
また、見学も随時行っておりますのでご連絡ください。
月極保育
保育時間と保育料
基本保育時間 月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
(7:00~7:30,18:30~19:00 の保育利用の際はお知らせください。)
入園料:30000円 施設協力費 15000円/年
きょうだいが入室する場合は、下のお子さんの入室料が半額になります。
月極保育1ヶ月の保育料
0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4〜5歳児 |
---|---|---|---|---|
60000円 | 50000円 | 38500円 | 29700円 | 27500円 |
※給食費は350/1食、おやつ代150円/1回は実費で翌日納入となります。
※セコム代1100円/月、冷暖房費2200円/月です。
送迎バスについて
◯バス利用協力費 6000円(毎年度納入)
◯月極利用
片道:3000円 往復:6000円
バスの送迎についてはご相談下さい。
預かり保育
登録料6000円で一時預かり保育・病児保育保育・学童保育が利用できます。
一時預かり保育
基本保育時間 月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
(7:00~7:30,18:30~19:00 の保育利用の際はお知らせください。)
登録料:6000円
昼食時・おやつ時間に参加される場合は、給食費350円/1食、おやつ代150円/1回です。
※セコム代110円/1回、冷暖房費220円/1回です。
一時預かり保育料
利用時間 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4〜5歳児 | 小学生 |
---|---|---|---|---|---|---|
30分利用 | 825円 | 660円 | 660円 | 550円 | 450円 | 450円 |
1日利用 | 11880円 | 9500円 | 9500円 | 7920円 | 6480円 | 6480円 |
複数日の一時預かり<任意の5日間>
※事前の一時預かりへの登録・申し込みが必要です。
基本保育時間 月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
(7:00~7:30,18:30~19:00 の保育利用の際はお知らせください。)
複数日の一時預かり保育料
0〜1歳児 | 2歳児 | 3歳児〜5歳児 | 学童 |
---|---|---|---|
19000円 | 13750円 | 11100円 | 11000円 |
※以下の利用料は、お申込みの際に納入ください。
5日分のセコム費(550円)・冷暖房費(1100円)・給食費(1750円)・おやつ代(750円)
必要な方はバス代(片道:2250円・往復3750円)
利用途中のキャンセルによる返金はいたしません。
申し込み多数の場合はお断りすることがあります。ご了承ください。
病児・病後児保育
働くお母さん・お父さんの味方になりたい。
専用ルームだから安心です

事前に登録をしていただき、かかりつけのお医者さんと保育室がコンタクトを取ってからのお預かりとなります。
病児・病後児のお子さんを預かるときには、看護師又は保育士が寄り添います。
病状によっては預かれない場合があります。ご了承ください。
用事が終わったらなるべく早くお迎えに来てください。
基本保育時間 月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
(7:00~7:30,18:30~19:00 の保育利用の際はお知らせください。)
病児病後児保育料(平日)
利用時間 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4〜5歳児 | 小学生 |
---|---|---|---|---|---|---|
30分利用 | 850円 | 700円 | 700円 | 600円 | 500円 | 500円 |
1日利用 | 12240円 | 10080円 | 10080円 | 8640円 | 7200円 | 7200円 |
病児病後児保育料(土曜日)
利用時間 | 0歳児 | 1歳児 | 2歳児 | 3歳児 | 4〜5歳児 | 小学生 |
---|---|---|---|---|---|---|
30分利用 | 900円 | 800円 | 800円 | 700円 | 600円 | 600円 |
1日利用 | 12960円 | 11520円 | 11520円 | 10080円 | 8640円 | 8640円 |
昼食時・おやつ時間に保育する場合は、給食費として350円/1食、おやつ代150円/1回を納入下さい。(体調に合わせた食事・おやつとなります)。
セコム代110円/1回、冷暖房費220円/1回納入ください。
学童保育
小学校から直接保育室へ。
帰りは保育者の方に、保育室へ迎えに来ていただきます。
月極利用
基本保育時間 月曜日〜土曜日 7:30〜18:30
(7:00~7:30,18:30~19:00 の利用の際はお知らせください。)
(午前授業・学校の振替休日・春休み・夏休み・秋休み・冬休みも含む)
保育料:一ヶ月 11000円(セコム費・暖房費・給食代・おやつ代を含む)
月極で利用されない方は、一時預かりをご利用下さい。
子育て広場〜第4週目の月曜日・土曜日園外保育のおおよそ月2回〜
お母さん・お父さん同士の交流の場
子ども同士の交流の場を提供します。
手作りおもちゃや手作りおやつを作りますので、遊びに来てください。
困っていること、悩んでいること、いつでもご相談ください。

時間:10:00〜12:00
登録料1000円(毎年度)
参加費親子一組:500円
※一人増えるごとに300円追加(親・兄弟)
※小学生も参加できます。
※第4週目の月曜日は川内コミュニティーセンターで活動します。毎回の申し込みは不要です。参加自由!
※月に一度、バスに乗って園外に出かけます。事前に申し込みが必要です。
園外保育の際は、参加回数に関わらず登録料・参加費(実費)が必要です。